2018年10月の気になるニュース〜ブロッキングはインターネットの破壊への第一歩〜他 3連休なのでだらだらしておりまして、配信が数日遅れておりますが。むしろ早いトキはないんですが。 というわけで今月も、2018年9月に気になったニュースのご紹介です。 関連リンク: FireTV Stick (4Kじゃない
2018年9月の気になるニュース〜個人がDNSを建てられない?〜他 うっかり先週は録音するのを忘れてしましました(ォィ というわけで1週遅れですが、2018年8月に気になったニュースのご紹介です。 関連リンク: 「ソウルの女王」アレサ・フランクリン氏が死去 76歳 – BBC
2018年8月の気になるニュース〜Amazonプライムデーにストライキ〜他 というわけで今月も2018年8月初頭までにネットでみかけた気になるニュースのコーナーです。実はひととおり録音してから録音できてなかったことが発覚してTake-2でして、全体的にテンション低めです… 関連リンク: ソニーミ
2017年8月の気になるニュース〜ネットは海賊ばかり〜裏欽ちゃん〜Let’s Encryptがワイルドカード証明書〜ラジオのアナウンスを音声合成で〜工事進行基準廃止〜ほか 2017年8月初頭までにネットでみかけた気になるニュースです。 何だか久しぶりみたいな気がしますが、ちょっと長くなりすぎましたね…(反省) 関連リンク: クランチロールからオリジナルTVアニメ「URAHARA」 久保亜美
イオンモールよりAmazon倉庫 ちょっと遅い話題で恐縮ですが。 この年明けから3月ぐらいにかけて、Amazon とヤマト運輸に関する話題があちこちでとりあげられました。地方在住でネット通販使いまくりなワタクシとしましても、看過できない話題でありまして。
2017年4月の気になるニュース〜自転車レーンの駐車に対処を〜けものフレンズはアジャイル製作〜SSLが大騒ぎ〜GNOMEに料理レシピ〜他 だいぶご無沙汰してしまいましたけんども、なんとか今月もニュースのコーナーぐらいはやっておこうということで。 関連リンク: 啓発奏功!自転車盗4年で半減 草津市、滋賀県内ワースト1位返上 – cyclist 駐
2016年10月の気になるニュース 2016年10月初頭時点の「最先端ではない」気になったネットの話題を紹介するコーナーです。 今月は「Spotify 国内サービス開始」「Twitter の身売りバナシ本格化」「Delphi と C++Builder の無