Amazon Echo新製品がたくさん出たので久々にスマートスピーカーのハナシ AmazonがEchoの新製品を結構投入してきたようなんで、久しぶりにワタシの自宅のAmazon EchoとGoogle Home Miniなんかのおハナシを。新製品おもしろそうでいいですよね。既存製品にもソフトのバージ
2018年3月の気になるニュース〜Spotifyのスマートスピーカー?〜鬼太郎復活〜かっぱのクーデター〜他 2018年3月初頭までにネットでみかけた気になるニュースのコーナーです。ってあれ、これうっかり100回目じゃんね… 関連リンク: Google Chrome、非暗号化(HTTP)ページに”not secure” の警告を
Amazon EchoとGoogle Homeのつかいどころ Amazon Echo と Google Home Mini を引き続き使っておりましてね。 最近それぞれの得意分野みたいなところが見えてきたので、これはこっちでやるのが良い、あれはそっちでやるのが良さそう、みたいに、使
2018年1月の気になるニュース〜Facebook創業者達のその後〜NHKは誰のもの〜ロボットの分身が登校〜他 2018年もどうぞよろしくお願いします。てなわけで、今年も最近気になったネットの話題から。 関連リンク: Amazon、職場用「Alexa for Business」、米国で提供開始 – ITmedia NE
Amazon Echo と Google Home Mini を独断と偏見で比較してみた なんだかんだいって、Amazon Echo と Google Home Mini が手元にありまして。せっかくなので、比較してどっちがどうよ!というお話しをしてみました。 音声指示どこいったんじゃーい Music fro
音声エージェント一夫多妻〜Amazon Echo買いました ついにリリースされた Amazon Echo!ワタシも買いました! というわけで、以前から言っているように、すでに Raspberry Pi + Homebridge で iPhone の Siri でいろいろ照明とかテ
2017年9月の気になるニュース〜数学&情報オリンピック世界一〜自転車通勤はパンクとの戦い〜iPhoneに対警官機能〜AIがメンタリストに〜他 2017年9月初頭までにネットでみかけた気になるニュースです。 関連リンク: 国際情報オリンピック 日本代表が金3銀1 開成高・髙谷悠太君が数学に続き世界一|高校生新聞オンライン|高校生を応援するニュース・情報サイト a
2017年8月の気になるニュース〜ネットは海賊ばかり〜裏欽ちゃん〜Let’s Encryptがワイルドカード証明書〜ラジオのアナウンスを音声合成で〜工事進行基準廃止〜ほか 2017年8月初頭までにネットでみかけた気になるニュースです。 何だか久しぶりみたいな気がしますが、ちょっと長くなりすぎましたね…(反省) 関連リンク: クランチロールからオリジナルTVアニメ「URAHARA」 久保亜美