ネットも音楽も政治もソーシャルディスタンシング withコロナとかafterコロナとか言いますけれども、世の中変わったようでもあり、変わらないようでもあり。 ワタシとしては、SNSの時代に一極集中化が進んでしまった世の中が、またわけのわからんものがパラパラと分散してい
2018年10月の気になるニュース〜ブロッキングはインターネットの破壊への第一歩〜他 3連休なのでだらだらしておりまして、配信が数日遅れておりますが。むしろ早いトキはないんですが。 というわけで今月も、2018年9月に気になったニュースのご紹介です。 関連リンク: FireTV Stick (4Kじゃない
Insideエッジのたたないポッドキャスト7 あわわ。2018年3月第5週分の更新が今になってしまいました(汗)。今回はお聴きいただいている皆様からいただいたコメントなどをご紹介〜 関連リンク: 078:IT勉強会からテック系Podcastへ〜Insideエッジのた
けものフレンズとアジャイルの失敗 アニメ「けものフレンズ」の監督たつきさんのあるツイートが大変な大騒動になってどったんばったん大騒ぎとなってしまいました。 あの騒動はどうして起きてしまったのかということを勝手にソフトウェア開発者としての目線で妄想して、勝
いまさらだけどマストドン解説そしてナガノドン紹介 だいぶイマサラ感のある話題で恐縮ですがっ 4月頃から突然ネットで話題になってきたキーワード「マストドン;Mastodon」について、ワタクシなりに解説させていだきました。それと、信州長野県のマストドンインスタンス「ナガノ