103:2018年4月の気になるニュース〜安全なパスワードの作り方〜他 2018年4月初頭までにネットでみかけた気になるニュースのコーナーです。順調に配信遅れ気味です…。そういやそもそも「パス」ってなんやねん 関連リンク: Googleでドメインが購入できる「Google Domains」が
100:2018年3月の気になるニュース〜Spotifyのスマートスピーカー?〜鬼太郎復活〜かっぱのクーデター〜他 2018年3月初頭までにネットでみかけた気になるニュースのコーナーです。ってあれ、これうっかり100回目じゃんね… 関連リンク: Google Chrome、非暗号化(HTTP)ページに”not secure” の警告を
096:2018年2月の気になるニュース〜Spotify絶好調だけどピンチなの〜Podcastに注目集まる〜ネットと児童ポルノ〜他 さあーって先週のエッジのたたたないさんは?ということで、またもや1週遅れですみません。しかも内容は先月の話題だという遅さはむしろウチの番組の個性としてうけとめていただきたい。だめですかそうですか。 関連リンク: Spot
092:2018年1月の気になるニュース〜Facebook創業者達のその後〜NHKは誰のもの〜ロボットの分身が登校〜他 2018年もどうぞよろしくお願いします。てなわけで、今年も最近気になったネットの話題から。 関連リンク: Amazon、職場用「Alexa for Business」、米国で提供開始 – ITmedia NE
087:2017年12月の気になるニュース〜Kindleで売られる個人情報〜市民権を認められる少年AI・認められない女性ロボット〜著作権が70年に?〜他 そんなわけで、2017年12月初頭までにネットでみかけた気になるニュースのコーナーです。 関連リンク: GMOインターネットから漏えいの個人情報、Amazonの電子書籍として販売される:Itpro AIが渋谷区の特別住民
083:2017年11月の気になるニュース〜日本カビでパンデミック〜北のサイバー戦争〜インターネットと言論の自由〜マイクロソフトは何のためにあるのか〜他 秋も深まる11月ですが、今月も2017年11月初頭までにネットでみかけた気になるニュースのコーナーです。どうも長くなりがちなので、今月は一生懸命短くしました(苦笑)。 関連リンク: 日本カビが世界的流行 海外で強毒化し死
079:2017年10月の気になるニュース〜情報サービス産業は大きな曲がり角〜創業者にもdisられるTwitter〜ビル・ゲイツはAndroidがお好き〜他 そんなわけで、2017年10月初頭までにネットでみかけた気になるニュースのコーナーです。 関連リンク: 「情報サービス産業は大きな曲がり角」–JISA – ZDNet Japan シマンテックのC
074:2017年9月の気になるニュース〜数学&情報オリンピック世界一〜自転車通勤はパンクとの戦い〜iPhoneに対警官機能〜AIがメンタリストに〜他 2017年9月初頭までにネットでみかけた気になるニュースです。 関連リンク: 国際情報オリンピック 日本代表が金3銀1 開成高・髙谷悠太君が数学に続き世界一|高校生新聞オンライン|高校生を応援するニュース・情報サイト a
070:2017年8月の気になるニュース〜ネットは海賊ばかり〜裏欽ちゃん〜Let’s Encryptがワイルドカード証明書〜ラジオのアナウンスを音声合成で〜工事進行基準廃止〜ほか 2017年8月初頭までにネットでみかけた気になるニュースです。 何だか久しぶりみたいな気がしますが、ちょっと長くなりすぎましたね…(反省) 関連リンク: クランチロールからオリジナルTVアニメ「URAHARA」 久保亜美
065:2017年7月の気になるニュース〜自転車のニューヒーロー〜Mobike日本上陸〜60歳以上のスマホ率〜天皇のセルフィ〜シゴトがおわったら帰りましょう〜スペース派は高給取り〜ほか 2017年7月初頭にネットでみかけた気になるニュースです。 関連リンク: 【ロードレース界の奇跡】日本最速の帰宅部・山本君凄すぎワロタwwwwwwwwwwww:ハムスター速報 バイクシェアリングのMobike(摩拜単車)
063:2017年6月の気になるニュース~金沢市の自転車政策~CERNパラレルワールドを破壊~みずほ銀のシステム完成?~VisualStudioMac~GoogleHome日本発売~パスワード変更するな~MP3が自由に~他 そんなわけで6月初頭に気になったニュースのコーナーです。 MicrosoftのBuild、Google I/Oなど、開発者向けイベントが開かれた時期なのでそのへんの話題が多めですが、なんだかCERNと戦う少年など、奇妙な
061:2017年5月の気になるニュース〜自転車専用レーンがスタンダードに?〜長野県が水力発電を世田谷区に販売開始〜Silicon Valley新シリーズ〜Unityがキャンセル〜コサキン〜他 だいぶ配信がおくれていますが、2017年5月に気になった、2017年4月の話題を、5月の終盤にご紹介するという、それ誰得?みたいな内容です(おーい 関連リンク: 自転車専用レーン、ついにスタンダードに? 車道の幅員確保、
058:2017年4月の気になるニュース〜自転車レーンの駐車に対処を〜けものフレンズはアジャイル製作〜SSLが大騒ぎ〜GNOMEに料理レシピ〜他 だいぶご無沙汰してしまいましたけんども、なんとか今月もニュースのコーナーぐらいはやっておこうということで。 関連リンク: 啓発奏功!自転車盗4年で半減 草津市、滋賀県内ワースト1位返上 – cyclist 駐
056:2017年3月の気になるニュース〜間違った薬物報道はもうやめて〜話すだけのヤツはクソだ〜過労ワーストはIT業界〜世界はすでにひっくり返されている?〜他 ちょっとまた立て込んでてえらく配信が遅くなってしまいましたが、3月初頭に気になったニュースのコーナーです。 「ドコモのバイクシェアセブンイレブンでも」「まちがった薬物報道はもうやめて」「mineoフリータンク危機乗り切る
052:2017年2月の気になるニュース〜湯浅政明監督作が2本も!〜まだまだこの世界の片隅に〜MacからLinuxへ〜他 というわけですっかり間があいてしまいましたね。皆様ご無沙汰しております。2017年2月初頭時点の「最先端ではない」気になったネットの話題を紹介するコーナーです。 関連リンク: 「自転車活用推進法案」が成立 参議院本会議で
048:2016年12月の気になるニュース なんとか予定の配信ペースに追いつきたい所存。今月もすっかり遅くなりましたが、2016年12月初頭時点の「最先端ではない」気になったネットの話題を紹介するコーナーです。 「ハンブルグのレンタル自転車」「MSXみたいなパソコ