令和2年9月までに気になったニュース〜逮捕されちゃたまらないね〜 随分と涼しくなってまいりまして、コロナ第2波も落ち着いてきたような世の中ですが、皆様体調はいかがでしょうか。 なかなか時間が足りずに配信ペースがあがっていきませんが、今回も1ヶ月遅れニュースのコーナーですよっと。 関連リ
令和2年8月までに気になったニュース〜無駄なDBにニャー攻撃〜 随分とご無沙汰をしております。 世間はなんだかいろいろとにぎやかでございまして、アタシなんぞはおっとりしているんでちょっとついていけませんな。 すっかり世間からは半年以上おいていかれてしまったような気がしますが、おひさし
令和元年8月までに気になったニュース〜早寝早起きはおじさんになってから〜 1ヶ月以上更新しておりませなんだ。はい、死んではおりません。 先月は世間的にも心折れそうな大事件があったりなんかしていろいろ大変でしたけれども、まあ別にワタシは関係あるわけでもなんでもないんで、普通にやっていかないとイカ
令和元年5月までに気になったニュース 下記関連リンクを辿れない方はこちらから→ https://noedge.matchy.net/142 えー元号が変わるような事態でございますが。 ちょっと無駄話がスギて長くなっちゃったかな?と思って早めに切り上げたら、む
2019年3月の気になるニュース〜SpotifyがPodcast企業買収〜ブルカとピコカ〜nginx日本法人〜 下記関連リンクを辿れない方はこちらから→ https://noedge.matchy.net/archives/728 いやー風引いて喉をぶっ壊しまして、1ヶ月のご無沙汰でした。なんとか聴ける程度にはなりましたんで、また
2019年1月の気になるニュース〜Huawei副会長逮捕〜家電リモコン〜 下記関連リンクを辿れない方はこちらから→ https://noedge.matchy.net/archives/699 2019年になりましたね。しっかし年末年始にいろいろあったので、これからお正月気分に突入したいと個人
2018年12月の気になるニュース〜中国締め出し包囲網〜他 きゃーもう12月ですわ。今年中にやらないといけないシゴトが全然やばい!ということで、ちょっと忙しいので今回は短めに。途中でにゃんこの声が入っていますが、まあオマケってことで(オイオイ 関連リンク: 米政府、日本など同盟国
お久しぶりの落ち穂拾い〜ポール・アレン死去〜IBMがRed Hat買収〜粋な夜電波終了 すっかりご無沙汰してしまいました。実は思いの外体調が良くなかったのですが、なんとか復活できそうです。 関連リンク: ULTRAMAN (映画) – Wikipedia マイクロソフト共同創設者のポール・アレン
2018年10月の気になるニュース〜ブロッキングはインターネットの破壊への第一歩〜他 3連休なのでだらだらしておりまして、配信が数日遅れておりますが。むしろ早いトキはないんですが。 というわけで今月も、2018年9月に気になったニュースのご紹介です。 関連リンク: FireTV Stick (4Kじゃない
2018年9月の気になるニュース〜個人がDNSを建てられない?〜他 うっかり先週は録音するのを忘れてしましました(ォィ というわけで1週遅れですが、2018年8月に気になったニュースのご紹介です。 関連リンク: 「ソウルの女王」アレサ・フランクリン氏が死去 76歳 – BBC
2018年8月の気になるニュース〜Amazonプライムデーにストライキ〜他 というわけで今月も2018年8月初頭までにネットでみかけた気になるニュースのコーナーです。実はひととおり録音してから録音できてなかったことが発覚してTake-2でして、全体的にテンション低めです… 関連リンク: ソニーミ
2018年7月の気になるニュース〜存在しない大学の存在しないニュース〜他 2018年7月初頭までにネットでみかけた気になるニュースのコーナーです。今月も配信遅れ気味です…。 関連リンク: MicrosoftがGitHubを買収か? それに対してGitLabが祝福の声明を発表:GitHubとGi
2018年6月の気になるニュース〜国体でeスポーツ〜他 2018年6月初頭までにネットでみかけた気になるニュースのコーナーです。ちょっと体調崩しまして、すっかり更新が滞っていましたけど、またよろしくお願いします。 関連リンク: フェイスブック、出会い機能を導入へ CEOが発表
2018年4月の気になるニュース〜安全なパスワードの作り方〜他 2018年4月初頭までにネットでみかけた気になるニュースのコーナーです。順調に配信遅れ気味です…。そういやそもそも「パス」ってなんやねん 関連リンク: Googleでドメインが購入できる「Google Domains」が
2018年3月の気になるニュース〜Spotifyのスマートスピーカー?〜鬼太郎復活〜かっぱのクーデター〜他 2018年3月初頭までにネットでみかけた気になるニュースのコーナーです。ってあれ、これうっかり100回目じゃんね… 関連リンク: Google Chrome、非暗号化(HTTP)ページに”not secure” の警告を
2018年2月の気になるニュース〜Spotify絶好調だけどピンチなの〜Podcastに注目集まる〜ネットと児童ポルノ〜他 さあーって先週のエッジのたたたないさんは?ということで、またもや1週遅れですみません。しかも内容は先月の話題だという遅さはむしろウチの番組の個性としてうけとめていただきたい。だめですかそうですか。 関連リンク: Spot